まちゃおの再就職
  • 職業訓練
  • バイク
  • 自転車
  • ランニング
  • 職業訓練
  • バイク
  • 自転車
  • ランニング

4月17日(水) 晴

職業訓練
X Facebook はてブ LINE
2024.04.18

金属管作業

今日から金属管作業。

金属管の中に電線を通す課題を作ります。

説明と実演だけで半日かかりました。

職業訓練
シェアする
X Facebook はてブ LINE
まちゃおをフォローする
まちゃお

関連記事

職業訓練

5月28日(火)

高圧受電設備! 今日から高圧受電変電設備の学習。 座学と設備の見学でした。訓練所の施設は高圧(6600V)で受電して低圧(100V)に変電しています。 午前中は座学。主に高圧用の単線図の解説。それぞれのパーツがどのような働きをするかの説明を...
職業訓練

3月26日(火)

低圧電気取扱特別教育! 今日から3日間、低圧電気取扱特別教育という研修を受けます。いつもは3時15分までの6限授業なんだけど、この3日間は7限あって16時10分まであります。内容は主に安全に関わることなので、退屈だろうと思っていたら、感電や...
職業訓練

6月3日(月)晴

地絡方向継電器 もらい事故を防ぐための地絡方向継電器の動作テストをやったのですが、どうしてこれで地絡の方向が判別できるのかは理解できませんでした😀
職業訓練

5月14日(火) 晴

Auto CAD 楽しみにしていたAutoCAD実習が始まりました。しかし、今日は図面を描くまでの初期設定だけで一日終わってしまいました。全員がついて来られる速度で進行してるので、いやー眠い眠い。
職業訓練

4月22日(月) 雨/曇

リモコンリレー回路 先週の電線管課題の続きから。 回路のテストは無事に終了しました。 一本3.6mの電線管を切って図面通りに曲げ加工します。その際の管の長さの求め方を教えてもらいました。次回、PF管の課題をやるのでその時に実践してみます。 ...
職業訓練

5月7日(火) 晴

今日から学校は再開。合成樹脂管課題の続きからで、無事に完成しました。一人でよくやったと褒めてあげたいです。次の課題からはローテーションして誰かとペアを組んで二人でやるだろうからラクできるな、と思ってたらローテはナシで引き続き一人でやることに...
4月15日(月) 晴
4月19日(金) 晴
ホーム
職業訓練

最近の投稿

  • 8月15日(木) 曇
  • 8月16日(金)
  • 8月7日(水) 晴のちゲリラ
  • 8月6日(火) 曇
  • 8月2日(金)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
まちゃお

50代半ばの男性です。
この度20年勤めた某宅配会社を退職しました。
再就職するために3月から半年間、ビルメンテナンス系の職業訓練を受けます。

まちゃおをフォローする

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

カテゴリー

  • バイク
  • ペット
  • ランニング
  • 職業訓練
  • 自転車
まちゃおの再就職
  • ホーム
Copyright © 2024 まちゃおの再就職 All Rights Reserved.
  • バイク
  • ペット
  • 職業訓練
  • ランニング
  • 自転車