3月19日(火)

職業訓練

実技の課題1

  座学の方の電気理論は全然理解できてないのですが一応昨日で終わり、今日からは法規の分野が始まりました。実は筆記試験で理論の占める割合は2割ほどで、ぶっちゃけ捨てても合格は可能なんですけどね。せっかくなんでちゃんと理解したいなーと考えています。あんまり難しいので、これは大学の電気科とかで習う範囲に違いないと思っていましたら、高校の物理(電磁気学)の範囲らしいです。高校一年で物理は2単位あったけど、力学と熱力学しか習ってなかったので電磁気わからなくても無理はないのです!なんか悔しいので高校物理の参考書(電磁気学)をポチりました。少しでも理解の手助けになればいいけど。

実技の方も一段落して、今日からは実技試験で13ある課題候補を一つづつ作ります。13の課題は公表されていて、何番を作るかは試験当日に指示されるのです。。今日作ったのは1番。本番の制限時間は40分ですが、今日は45分かかりました。(しかも2箇所欠陥が)30分くらいでミスなく作っちゃうヒトも何人かいました。なんでここにいるのだろう??まあ自分もやってくうちに段々早くなって行くでしょう。